- ☎︎お問い合わせ024-954-9176
- メールはこちらinfo@h-splanning.com
土地利用・管理
土地利用、管理について
土地利用でお困りではありませんか?
①解体後の土地利用がきまっていない
②所有地が遠方でなかなか行けない
③いつか利用するかも…
④なかなか売れずに放置してしまった
⑤相続で引き継いだが、場所がよくわからない
など、様々な理由で大事な資産(空き地)をそのままにされていませんか?
いつの間にか無断使用されていたり、ゴミの不法投棄、雑草だらけになってしまい近隣住宅に迷惑をかけてしまった等、お客様に代わり弊社が管理させて頂きます。
管理の種類
空き地のままで管理 | 巡回管理……毎月1回、定期的に巡回致します。 草刈り……定期的に草刈り処分いたします。 防草シート施工……日光を遮り雑草が生えるのを防ぎます。 ゴミ処分……不法投棄物などの処分を行います。 |
空き地をコインパーキングに利用 | 当社の協力会社を紹介します。 初期費用はかかりません。 |
空き地をコンテナ倉庫として利用 | 無料にて業者を紹介いたします。 |
空き家や空き地の活用
「空き家」・「土地」の両方を売却する場合 |
---|
![]() メリット ・維持費や固定資産税など、諸経費が不要となります。 ・利用していない土地、建物にかかる維持・管理が不要となります。 |
「空き家」を解体して土地だけを売却する場合 |
---|
![]() メリット ・更地の土地の方がより早く、高く売れる可能性があります。 ・「空き家」解体に補助金がでる自治体もあります。 |
普通賃貸「建物」・「土地」を賃貸する場合 |
---|
![]() メリット ・賃貸料で安定した収入を確保ができます。 ・建物の劣化防止・維持管理を入居者に任せることができます。 |
定期賃貸借「建物」は売却して「土地」のみ賃貸する場合 |
---|
![]() メリット ・リフォーム、修繕は購入者が行うため諸経費が不要となります。 ・地代、一時金を確保することができます。 ・土地を家族に残すことができます。 |
定期賃貸借更地にして、「土地」のみ賃貸する場合 |
---|
![]() メリット ・リフォーム、修繕は購入者が行うため諸経費が不要となります。 ・地代、一時金を確保することができます。 ・土地を家族に残すことができます。 |
駐車場を経営を行う場合 |
---|
![]() メリット ・少ない初期投資で始めることが可能となります。 |
アパートを経営する場合 |
---|
![]() メリット ・一括借上のアパート経営なら収入を得ることができます。 ・賃家建付地は相続税対策にも有効です。 |