福島県の皆さまこんにちは^^
福島県郡山市を拠点に県内全域の解体工事を行っておりますH&Sプランニングです^^
さて、解体工事を検討されている方の中には、
「どの業者に依頼すれば良いのかわからない」「見積もりの内容が理解できない」と感じる方も多いのではないでしょうか。

解体工事は人生で一度あるかないかの大きな決断です。
費用も高額になる傾向にあり、慎重に進めることが大切です。

今回は、今回は、業者選びのコツ・見積もりのチェックポイント・現地調査の重要性について詳しくご紹介します。
これから解体工事を検討されている方は、ぜひ参考にしてください^^

 


1. 信頼できる業者を選ぶための3つのチェックポイント

解体工事業者の中には、費用の安さのみを重視して工事の質や安全性をおろそかにする業者も存在します。
悪質な解体業者の場合、産業廃棄物を不法に投棄する事件も発生しています。

福島県でも、解体業者によって費用や対応に大きな差が出るため、
業者を選ぶ際には慎重な選定が必要です。

ここでは業者を選ぶ際の3つのポイントについてご紹介します。

 

①登録業者であるか確認

解体工事を行うには「建設業の許可」や「解体工事業登録」が必要です。
無許可の業者に依頼すると、不法投棄や不適切な処理をされるリスクもあります。
見積もり依頼の際には、解体工事を行う許可を国や都道府県から得ているか確認しましょう。

 

② 実績・口コミ・対応エリアを確認

施工実績や地域での評判も重要な判断材料です。
福島県内で多数の実績を持つ業者であれば、行政や近隣とのやり取りにも慣れており、
解体工事をスムーズに進めることができます。

インターネット上の口コミや評価を参考にしたり、
ホームページで施工事例などを確認するのもおすすめです♪

 

③ 営業担当の印象や対応

工事を依頼する際、営業担当者の印象は非常に重要です。
連絡が取りやすく、質問や相談がしやすい雰囲気かどうかは、工事全体の安心感にもつながります。
例えば、疑問や不安を尋ねたときに、丁寧に答えてくれるか、話しやすいかどうかは信頼の大きな目安です。

また、担当者の印象は近隣への対応にも表れます。
解体工事では周囲への配慮が欠かせないため、人柄や雰囲気も重要なポイントです。

連絡がスムーズで、こちらの話にしっかり耳を傾けてくれる担当者であれば、
工事中のやり取りやトラブルも少なく、安心して任せられます。

 

 

2. 見積もりを取るときの注意点

解体工事費用は、建物の構造・立地条件・廃棄物の量によって大きく変動します。
各現場によって変動の幅があるため、解体工事費の正確な相場は一概に提示することは難しいです。
解体工事のあとに、「この金額ってどうなの?」とモヤモヤを残さないためにも、
最低でも2〜3社から相見積もりを取ることが重要です。

 

見積もりの内訳に注目

複数の業者から見積書を取り寄せたら、以下の項目が明記されているか確認しましょう。

・仮設工事費(足場・養生など)
・解体工事費(建物本体・基礎撤去など)
・廃棄物処分費
・重機・車両運搬費
・付帯工事(ブロック塀・カーポートなど)

内訳がなく「一式○○万円」とだけ書かれた見積もりは注意が必要です。
内容が不明瞭なままだと、施主と業者の間で工事範囲や費用の認識に齟齬が生じやすく、
追加工事や予想外の費用が発生する可能性があります。

例えば、実際にあったトラブル事例は以下の通りです。

・ブロック塀やカーポートの撤去が含まれておらず、工事後に追加費用が発生した。
・廃棄物処分費が別料金だったため、当初の予算より高額になった。
・整地の方法が、想像していた仕上がりでなく、追加工事となった。

このような事態を避けるためにも、営業担当者が見積もり内容を丁寧に説明してくれるか、
質問にしっかり答えてくれるかは非常に重要です。
連絡が取りやすく、話しやすい担当者であれば、工事中のやり取りやトラブルも少なく、安心して任せられますね。

 

3. 現地調査が大切な理由

正確な見積もりを出すためには、現地調査が欠かせません。
図面や写真だけでは分からない条件が多いため、実際に現場を確認してもらいましょう。

現地調査では、主に以下の点を確認します。

・建物の構造(木造・鉄骨造・RC造など)
・敷地の面積や道路状況
・隣接する建物や電線との距離
・付帯工事の有無
・地中埋設物の有無(浄化槽・基礎・杭など)
・仮設足場や搬出経路の確保

現地調査の際に、「更地はこのような仕上がりにしてほしい」「ブロック塀は残したい」など希望を伝えしっかり伝えることも大切です。
特に建て替えに伴う解体工事では、ブロック塀やフェンスなどの外構をそのまま残す場合もあります。これにより、工事費用の削減にもつながることがあります。

 

 

4. 安すぎる見積もりに要注意!

複数社の見積もりを比べた結果、相場よりも極端に安い業者は次のようなリスクがあります。

 

不透明な追加費用の請求

見積もり段階では安価に見えたにもかかわらず、
契約後に「残置物処理費」や「養生費」「人件費」などが別途請求され、
結果として想定より高額な費用が発生してしまうケースがあります。

 

手抜き・ずさんな工事

費用を抑えるために「養生シートの未設置」や「現場監督不在」といった状態で工事が行われると、
安全や品質管理が不十分となり、粉塵や騒音・振動の発生、さらには現場事故の原因となる可能性があります。

 

不法投棄や不正処理

費用削減のために、産業廃棄物処理を適切に行わず不法投棄する業者もおり、
社会的・環境的に悪影響が生じる恐れがあります。

 

工事遅延・放棄

少人数体制や急ごしらえの作業で現場が回らず、
工事が大幅に遅延したり、最悪の場合工事が途中のまま放棄されるケースがあります。

このように、「安さ」だけで選ぶと、結果的に高くつくケースもあります。
見積もり金額だけでなく、信頼性・説明の丁寧さ・安全管理の徹底などを総合的に判断しましょう。

 

 

5. 地域密着の業者なら安心

福島県で解体工事を検討されている方には、地域密着型の解体業者がおすすめです。

地元の業者であれば、自治体の補助金情報や廃棄物処理ルールに詳しく、
さらに立地環境や地域特有の条件も熟知しているため、トラブルを未然に防ぐことができます。
解体現場から近いことで、何か問題が起きてもすぐに対応できる点も大きなメリットです。

 

 

まとめ

解体工事を成功させるカギは、「信頼できる業者を選ぶこと」。
見積もりを複数社で比較し、内容をしっかり理解した上で契約を進めましょう。
また、現地調査では、撤去範囲や希望条件を正確に伝えることで、後悔のない工事が実現します。

H&Sプランニングは、郡山市を拠点に福島県全域で住宅・アパート・店舗などの解体工事を行っています。
見積もりのわかりやすさ・説明の丁寧さ・安全施工にこだわり、安心してお任せいただける体制を整えています。
「補助金は使えるか」「費用はどのくらい?」といったご相談も、
ぜひお気軽にお問い合わせください!(^^)!

この度は、数ある解体業者の中から弊社にご依頼をいただきありがとうございました!

福島県で解体工事をご検討中の方は、ぜひ一度お問合せ下さい♪
お問い合わせは下記からどうぞ(^^)

エクステリア × ALIVIO

▶ 新築外構・外構リフォームの流れ

採用情報 × H&Sプランニング