福島県郡山市の皆さまこんにちは^^
郡山市を拠点に解体工事を行っておりますH&Sプランニングです!
さて住宅の解体工事を検討して見積書を取り寄せてみると、
「仮設工事費」や「養生費」といった項目を目にすることがあります。
しかし、いざ内容を見ても「これは何に使われる費用なの?」「削減はできる?」と感じる方も多いのではないでしょうか。
実はこの「仮設工事」は、安全でトラブルのない解体工事を行う上で欠かせない大切な工程です。
今回は、福島県郡山市を中心に解体工事を行っているH&Sプランニングが、「仮設工事」の内容と費用の目安をご紹介いたします。

仮設工事とは?
そもそも「仮設工事」とは、具体的にどのような工事のことを指すのでしょうか?
「仮設工事」とは、解体作業を安全かつスムーズに進めるために、工事の準備段階で設ける一時的な設備や構造物のことを指します。
例えば、現場を囲う養生シートの設置や足場工事、仮囲いフェンス、作業に必要な仮設電気や仮設トイレの設置などがこれにあたります。
これらは解体工事が終われば撤去される”仮の設備”ですが、工事の品質と安全を左右する重要な工程なのです。
主な仮設工事の内容
仮設工事にはさまざまな項目がありますが、一般的な住宅解体では次のような内容が含まれます。
以下で詳しく見て行きましょう。
足場の設置工事
建物の周囲に足場を組み、作業員の高所作業場の安全を確保をします。
作業員の事故を防ぐために不可欠な設備です。

防音・防塵シートの設置
解体中の騒音やホコリを抑えるために、現場全体を覆うシートを設置します。
現場条件によって、メッシュシート・防音シートなどを選定します。
近隣住宅が密集している郡山市などの住宅街では特に重要な工程となります。

仮設電気・水道の引き込み、トイレの設置
解体作業に使用する電動工具や高圧洗浄、散水などに使用するため、現場専用の電源や水道を一時的に設けます。
また、作業員の労働環境を整えるため、仮設トイレの設置も行います。
搬入経路の養生
重機やトラックが出入りする際に道路や敷地を傷める可能性はある場合には、
鉄板やゴムマット等で養生を行います。

仮囲い・安全標識の設置
歩行者の安全を守り、工事関係者以外の立ち入りを禁止するため、現場を囲う仮囲いや注意看板を設置します。

仮設工事費の目安(木造住宅40坪の場合)
仮設工事の費用は建物の規模や立地条件によって変動しますが、
木造住宅(約40坪)を想定した場合のおおよその目安は以下の通りです。
・仮設足場、養生シート設置/ 約15〜25万円
・仮設電気、水道、トイレ/ 約1〜2万円
・搬入経路の養生/約1〜3万円
・仮囲い、標識/約1〜2万円
木造住宅40坪の場合、仮設工事の合計は、約20〜35万円程度が一般的な目安です。
変動の要因は、現場の立地状況や道路状況、仮設の設置期間などが影響を与えます。

なぜ仮設工事が重要なのか?
見積りに関するご相談の中で、「仮設工事を少し省くことは可能か??」というものがあります。
結論から申し上げると、仮設工事を省いたり簡易的に済ませたりしてしまうと、
「粉じんが近隣住宅に飛散した」「作業員や近隣住民が事故に巻き込まれた」といったトラブルに繋がるおそれが大いにあります。
また、郡山市をはじめ多くの自治体で解体工事に伴う安全対策や環境への配慮が義務化されており、仮設工事は【安全・法令・環境】それぞれの視点からも必要不可欠な工事なのです。
仮設工事が適切に実施されているかどうかは、信頼できる業者を選ぶ際の大きなポイントと言えるでしょう。
3つのポイントで仮設工事費を抑える
仮設工事は、省くことのできない重要な工程であり、設備や安全を確保するための費用はどうしても必要です。
しかし、押さえるべきポイントを理解しておくことで、
無駄を減らし、費用を最小限に抑えることは十分に可能です。
①現地調査をしっかり行う
建物の立地や周囲の環境によって、足場の規模や防音・防塵対策の必要量は変わります。
現地調査をしっかり行い、必要な仮設工事の規模を正確に見極めることで、
過剰な施工を防ぎ、費用を抑えることができます。
見積もりを作成の際には、必ず現地調査をおすすめしております。
②複数業者から相見積もりを取る
同じ建物でも、業者によって仮設工事の内容や費用に差があります。
複数業者から見積もりを取ることで、適正価格や不要な費用の有無を比較でき、
無駄のない工事計画が立てやすくなります。
③仮設工事と本体解体をまとめて依頼する
残置物の処分や整地だけを別業者に依頼すると、施工スケジュールが長引き、余計なマージンが発生するため、結果的に費用が増えることがあります。
H&Sプランニングのように、残地処分から解体工事、整地作業まで一括で依頼できる業者にまとめて任せると、
時間も費用も効率的に抑えることができます。

分かりやすい見積もりで安心の解体工事を!
仮設工事は、解体工事の安全と信頼を支える大切な工程です。
費用だけを見ると一見高く感じるかもしれませんが、
その分、近隣トラブルを防ぎ、安心して工事を進めるための大切な工程です。
H&Sプランニングでは、見積書の各項目について「何のために、どんな費用がかかるのか」を丁寧にご説明しています。
費用の内訳や工事内容、仮設工事の必要性など、どんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。
地域密着の安全・安心な解体工事をご提供いたします!^^
福島県で解体工事をご検討中の方は、ぜひ一度お問合せ下さい♪
お問い合わせは下記からどうぞ(^^)