福島県のみなさんこんにちは^^
福島県郡山市を拠点に、解体工事を行っている株式会社H&Sプランニングです♪
ここ福島県では梅雨が明け、いよいよ本格的な夏が始まりました。
日差しも強くなり、気温の高い日が続きますので、
こまめな水分補給や休憩を取りながら、熱中症対策を万全に過ごしていきましょう。
さて!本日は、福島市で実施されている「吹付けアスベスト調査費用の助成制度」についてお知らせいたします。
「そろそろ建物の解体を考えているけど、アスベストってどうしたらいいの?」という方は、
ぜひ最後までお読みください!
アスベスト調査、令和4年から義務化!
2022年(令和4年)4月より、建築物の解体・改修工事を行う際には、
「アスベストの有無を事前に調査し、結果を報告すること」が法律で義務化されました。
とくに昭和の時代に建てられた建物には、
断熱材や吹付け材としてアスベスト(石綿)が使用されている可能性があります。
そのまま解体を行ってしまうと、健康被害のリスクや法令違反につながるため、
条件に当てはまる家屋の解体工事は、必ず事前調査が必要です。
福島市では「アスベスト調査費用」に補助金が出ます!
福島市では、吹付けアスベストの調査にかかる費用を一部助成する制度を設けています。
◆対象
- 福島市内にある建物の所有者
- 吹付けアスベストが使われている可能性のある建物
◆補助内容
- 分析調査に要する費用(上限25万円)
- 事前申請が必要です
※予算には限りがありますので、検討中の方はお早めにご確認ください!
補助金の詳細については、福島市の担当課へお問合せ下さい。
調査から撤去・解体まで、H&Sプランニングが一貫対応!
弊社には、アスベスト調査に必要な「一般建築物石綿含有建材調査者」の資格を有する専門スタッフが在籍しております。
さらに、アスベストの撤去作業に欠かせない「石綿作業主任者」の資格を持つ技術者も在籍しているため、
- アスベストの調査
- 調査報告書の作成
- アスベスト含有部材の適正な撤去
- 建物解体工事の実施
といった一連の流れを、ワンストップで対応することが可能です。
他業者を挟む必要がないため、スムーズかつ迅速な対応ができるのが私たちの強みです!
まずはお気軽にご相談ください!
「アスベストがあるかどうかわからない」「補助金は使えるの?」など、最初はわからないことが多いものです。
株式会社H&Sプランニングでは、福島県内、特に郡山市・福島市周辺での解体工事は実績が数多くございます!
調査から補助金申請のサポート、解体後の土地の整備や活用まで、お客様のご希望に合わせて柔軟に対応いたします。
解体工事をご検討中の方はぜひお気軽にご相談下さい(^^)
【解体工事×H&Sプランニング】
▶ホームページ
▶解体工事のご相談・お見積りはこちらから
▶Instagram
【内装解体×内装リセットPRO】
▶内装解体工事のご相談・お見積りはこちらから
【エクステリア×ALIVIO】
▶エクステリア工事のご相談・お見積りはこちらから
▶Instagram