line_autumn1

みなさんこんにちは!

朝晩の秋風が涼しくなってきましたね。

夏の酷暑でバテ気味だった現場も、また活気に満ちて来ています!(^^)

これから解体日和の到来です(^^)

 

さて!

食品やガソリン、電気代などなど…様々なものが値上がりして苦しい中、

解体工事にかかる費用も、年々値上がりしているのをご存じでしょうか??

解体費用は今後も上昇し、値下がりすることは無いとまで言われており、

空き家や老朽化した建物を所有している方にとっては非常に大きな問題ですね。

本日は、解体費用上昇の主な理由と、値上げへの対策についてご紹介します。

 

images

 

 

値上がりを続ける解体費用

解体工事費は今後も上昇し、値下がる予想はありません。

主な要因として、廃棄物処分費用が約2倍に上昇したことが挙げられますが、他にも様々な要因が影響しています。

 

資源ごみ輸入禁止

中国政府は、海外の資源ごみの輸入を段階的に停止することを2017年に決定しました。

これにより、日本国内の資源ごみ処理が困難になり、解体工事に関連する廃プラスチック、古紙、木材チップなどの資源が行き場を失いつつあります。

廃棄物処理場の受け入れがパンクし、処分費用は約2倍に上昇、

その結果、解体費用の値上がりに直接影響を及ぼしているのです。

gomi_mark07_shigen

 

産業廃棄物処分費用の高騰

2015年に制定された「空き家対策措置法」の影響により、

処分する空き家が増え、処分費用が高騰していると言われています。

また近年自然災害も多く、行き場を失った廃材や資源ごみにより、日本国内の最終処分場がひっ迫している状況です。

最終処分場には産廃トラックの渋滞が起き、作業効率の低下が起きています。

このような事情から、処分費用の高騰も起きています。

 

 

人件費も上がっている!

解体工事費の値上げが続く理由は、産廃物の処理費用の問題だけではありません。

処理費用の次に大きな要因となっているのが、慢性的な人手不足があります。

昨今では働き方改革により、労働条件の改善などを取り入れる企業が増えてきていますが、

従来の3K(汚い・きつい・危険)のイメージも根強く、人材の確保が難しい状況です。

解体業者は、個人であったり少人数の企業が多いため、

個人の業務が多岐にわたり、人材確保のための施策までできていない企業も多くあります。

この結果、解体工事を行う人件費が高騰し、解体費用に上乗せされて行ってしまいます。

images

 

 

値上がりに対する対策は??

今後も上がり続けると予想される解体費用ですが、

政府が制定した「空き家対策特別措置法」の影響もあり、工事の需要も増加することが考えられます。

そこで、少しでも安く解体工事を行うために対策を講じておくと安心です。

 

images

 

1日でも早く解体する

工事費用がさらに値上がりする前に、少しでも早く解体工事を行い更地にしましょう。

いつか必ず解体工事を行わなければならないのであれば、このまま放っておくのは大変損です。

不動産業者や専門家に早急に相談して、早めに対策を立てましょう。

 

 

廃棄物を厳密に分別する

解体費用を削減するための一番の近道は、混合廃棄物を極力減らし廃棄物の分別をしっかりと行うことです。

廃プラスチック、コンクリート、ガラス、金属くず、木くず、紙くずなどを細かく分別することが重要です。

廃棄物の分別をしっかりと行う解体業者に依頼すれば、廃棄物処分費用が大きく削減できます。

またお家の中にある家具、家電、本、日用品などの粗大ごみや一般ごみは、

地域自治体の決まりにそって、ご自身で処分すると解体費用の削減ができます。

images

 

 

最後に

解体工事費用は今後下がることは無く、値上がりの一方だと予想されています。

その一方で今後も解体工事の需要は増加の一途だと考えられ、工事をしたい時に業者が見つからない!ということも懸念されます。

解体工事を検討している方は見積もりの依頼をとる、不用品を少しずつ片付けるなど

解体工事に向けて対策をとって行きましょう。

 

福島県で解体工事をお考えの方はぜひ弊社にお任せください!

まずはお気軽にお見積りからどうぞ(^^)

> ご相談・お見積りはこちらから

images